冬季北海道掲示板 NORTH BBS 2002-03冬 過去ログ

2002タイトル兼バナー
過去ログ 24/32


近づきましたか。by コウゾウ 2003年01月17日(金) 12時49分
PCこまこまさん、流氷近づいて来た見たいですね。今年は例年より遅いのかな~?
稚内は今極寒ですか。そう言えばDEEさんのとことに置き去りになっているセローでツーリングして見てわ!?
きっとスパイクの威力に感激する事でしょう(笑)

あんちゃんが某掲示板情報では旭川に再上陸したとの事、お昼前に到着して明日の夜便って事は、もしかして・・・へ、アタックしてるのかな~?
某掲示板では真っ直ぐ帰るとあったけど、あんちゃんならやってくれると期待してます(爆)

こまこまさん、DEEさん、青いタイカブ(CT110)が居たらその人があんちゃんです(笑)是非拉致してあげて下さい。
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)

今回は本当に…by あんちゃん 2003年01月17日(金) 17時45分
i-modeコウゾウさん
今回は、R12から真っすぐ帰ってます! 今日の宿は、奈井江温泉だよ! 期待裏切ってすいませんm(__)m
 
DoCoMo/1.0/N503iS/c10

美瑛富良野by パクリ 2003年01月17日(金) 19時05分
i-mode美瑛から富良野、日高と抜けた方が交通量からみても楽なんじゃないのかな?この辺はあんまり吹雪かないし。R12沿いは結構吹雪くし。
とりあえず気をつけてツーリング!?を続けてください。

2月7日の夕便は一等、特等以外空きがないんで夜便にしたけど、一等でも良かったかな?
 
DoCoMo/1.0/D504i/c10

流氷by パクリ [MAIL] [URL]2003年01月17日(金) 23時45分
PC羅臼沖まで来てるみたいだね。斜里側は接岸まじか。いつ接岸するんだろう?

http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN1/1center.html
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

流氷!?by すみれねこ@羅臼 [MAIL] [URL]2003年01月18日(土) 00時31分
PC沖に見える白いものは、やっぱり流氷だったんですね>パクリさん
まだ双眼鏡で見ても良く判らない位です。
私のHPに画像を載せましたので良かったらどうぞ。
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

今回の…by あんちゃん 2003年01月19日(日) 00時03分
i-mode何とか船に乗れました(^-^)
今回は、どこにも寄り道しないで苫小牧まで来ました! 船に乗る時間があったので、支笏湖に入ったぐらいかな(^-^)
雪道は、恐いけど面白かった!
 
DoCoMo/1.0/N503iS/c10

昨日は?by コウゾウ 2003年01月19日(日) 11時01分
i-modeあんちゃん。そう言えば昨日は転ばなかったのわーい
 
DoCoMo/1.0/N503iS/c10

おつかれby パクリ [MAIL] [URL]2003年01月19日(日) 12時22分
PCあんちゃんお疲れさま。
関東は雨が降っています。夜到着時は雪だったりして(笑)

あと私事、ジェベルの前後ホイールをオークションで25000円でゲット。これでスパイクタイヤへの交換が劇的に楽になる(喜)
グリップヒータのコントローラをホンダアクセスのに交換。これで手が寒くない。
スポークの部品が来たけど、面倒なので交換してない。まだ折れたまま(汗)

今気が付いた!
支笏湖に入った!?温泉も無いのにスゲー(笑)
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

もう少しでby あんちゃん 2003年01月19日(日) 17時54分
i-modeパクリさん:
雨が降るって聞いていたので、迎えに来てもらってハイエースに積んで帰ります(汗)
支笏湖温泉って看板には書いてあったよ…謎?
ホイールゲットしたんですね(^-^)
 
DoCoMo/1.0/N503iS/c10

昨日はby あんちゃん 2003年01月19日(日) 17時57分
i-modeコウゾウさん:
昨日は、はじめて転ばなかったよ(^-^)
次は、無転倒を目標に頑張ります(笑)
 
DoCoMo/1.0/N503iS/c10

GGさんもby パクリ [MAIL] [URL]2003年01月20日(月) 00時25分
PC今年は行くと表明したし、富山の秀東さんもべスパ+サイドカーで来るし、今から年末が楽しみ(早すぎ(笑)
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

稚内、晴by こま稚内 [URL]2003年01月21日(火) 11時32分
PCひさびさに天気がいいです。
宗谷湾の水平線に雪化粧されたサハリンが目視出来てます。
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

サハリンby コウゾウ 2003年01月21日(火) 12時39分
i-modeこまこまさん。雪化粧のサハリン綺麗ですよね~!!。いいなぁーここ暫らく拝んでないです。
結構近くに見えるんですよねぇ~。
 
DoCoMo/1.0/N503iS/c10

流氷by パクリ [MAIL] [URL]2003年01月22日(水) 03時24分
PC来ましたねえ。知床から網走までびっしり。
すみれねこさんのホームページの写真見て
今から何して遊ぶかイメージ膨らませています。
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)

来ましたかby こま稚内 [URL]2003年01月22日(水) 15時39分
PCさすがはオホーツク沿岸。
こっちは宗谷湾なので氷がなかなか入ってきません。
サハリンが見えたら数日後に荒れるのですが、
さっそく今日吹雪いてます。
ええ、お察しの通り、雪が斜めに降ってますよ^^

 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)

流氷消えましたby すみれねこ@羅臼 [MAIL] [URL]2003年01月27日(月) 23時07分
PCこちら羅臼では、流氷は数日前に突然姿を消したまま帰ってきません。
無い方が暖かいので良いんですが・・・
流氷が帰ってきたらまたご連絡します。
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt)

流氷はby パクリ 2003年01月28日(火) 08時19分
i-mode流氷速報?を見ると毎日めまぐるしく移動してますね。そりゃテント張ったら沖に流される訳だわ(笑)
おいらが行く頃に接岸していてくれればいいなぁ。
 
DoCoMo/1.0/D504i/c10

はじめまして!by 自由の風 [MAIL] [URL]2003年01月28日(火) 10時36分
J-skyこちら、道内ツーリング中の自由の風ともうします
以後よろしくお願いしますm(_ _)m
今、はたの食堂に連泊して流氷観光にいそしんでますが
この辺りだと、コンスタントに流氷いますよ。
私は、これから網走方面に向かいますが
また、なにか気がついたら投稿させていたたきます
では、また
 
J-PHONE/3.0/J-T08(222*261; C65536; 5)

いいなぁ~(笑)by コウゾウ 2003年01月28日(火) 19時02分
PC自由の風さん初めまして。
コウゾウと申します。
はたので連泊!?誰と飲んでたのかな?
もしかして五○嵐くんとか・・・。もしそうでしたら宜しくお伝え下さいm(__)m

いいですね、一番良い時期?にツーリングしているようで、会社員の私にはとても無理です。
でも、2月には流氷は見に行きますよ。
8~11日の間ですが、まだそちらに居るようでしたら、遇えるかも知れませんね(笑)
頑張って走り回って下さい。
能取岬からの流氷の眺めもとっても良いですよ。お勧めしておきます。
 
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 95)

はたのでは・・by 自由の風 [MAIL] [URL]2003年01月28日(火) 21時43分
J-skyはたのさんと一時位まで飲んでました(^^ゞ
話に花が咲いてしまいまして・・
という事で、現在女満別の野営場にいます
呼人は、あったか網走の会場なんで、だめでしたので
あと、明日はオススメされるままに、能取岬までいってきます!

ではもしお合い出来た時にはよろしくお願いします
 
J-PHONE/3.0/J-T08(222*261; C65536; 5)

過去ログ 24/32

全630件中、461~480件目の記事です。
全32ページ中、24ページ目です。

Special Thanks! いわやん
このログファイルはいわやん作成のFileMaker.vbsを利用しました。